【サイト集客×CVR改善】成果に繋がるBtoBデジタルマーケティングのポイント解説
-1.jpg)
セミナーについて
「集客はできるがCVに繋がらない」
「流入数増加・CVR改善のための対策方法がわからない」
などのお悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?
今回は、実際の事例をもとに「サイト集客数の最大化」と「CVR改善」の2つの観点から、成果に直結するBtoBデジタルマーケティングのポイントについて徹底解説します。
・事業会社のWebマーケティング担当の方
・オウンドメディア担当の方
・Webサイトの集客、CVR改善に課題を感じている方
・本セミナーではZoomを利用いたします。お申し込みいただいた方に別途メールにてご案内いたします。
・取得した個人情報については、共催2社においてイベントに関するお問い合わせならびに主催各社の今後のセミナー情報・商品情報などの告知のために共同利用させていただきます。フォーム送信した時点で、下記プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
株式会社WACULプライバシーポリシー:https://wacul.co.jp/privacypolicy/
株式会社CINCプライバシーポリシー:https://www.cinc-j.co.jp/privacy/
・セミナーの内容は予告なく一部変更となる場合がございます。
・同業他社の方は参加をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
セミナー概要
セミナー詳細
日時:2022年11月9日(水)12:00~13:00(11:55より開場)
会場:オンライン(Zoom)
費用:無料
タイムスケジュール
12:00~ オープニング
12:05~12:25 Session1: 株式会社CINC 大量にリード獲得出来る!オウンドメディア戦略と上位表示のコツ
12:25~12:45 Session2: 株式会社WACUL BtoBマーケティングの勝ちパターン
12:45~ 質疑応答
【Session1】大量にリード獲得出来る!オウンドメディア戦略と上位表示のコツ(株式会社CINC 佐藤 孝紀)
Googleのアルゴリズム変動の影響や、SEOに取り組む企業が増えていることからも上位表示の難易度が高まっています。
そこで今回はKeywordmap Academyを運営するCINCよりコンテンツマーケティングの支援実績から培った戦略的な運用体制と、問い合わせ獲得に直結するオウンドメディアのポイントについてお伝えします。
【Session2】BtoBマーケティングの勝ちパターン(株式会社WACUL 土田 毅)
BtoBデジタルマーケティングには勝ちパターンがあります。最短で成果をあげるためにおさえておきたいポイントをご紹介いたします。WACULが保有している36,000サイトのデータと累計400万回の改善施策の結果をもとに、BtoBデジタルマーケティングにおいて、クイックに成果を出すポイントをお伝えします。
登壇者
.jpg?width=350&height=350&name=307980110_636581201502196_8967404572652263076_n%20(1).jpg)
土田 毅
株式会社WACUL
AIAグループ 部長
一橋大学卒業後、2年間医療機器メーカーの営業職を経てスタートアップNPOに入社。自治体向事業の責任者として3年間、マーケティング、営業、サービス開発、カスタマーサポートに従事。
株式会社WACULに入社後、AIアナリストを用いたコンサルタントとして、クライアントのサイトUI/UX、SEO、広告運用等のウェブマーケ全般の改善に従事。現在はAIアナリスト事業部の責任者を担当している。

佐藤 孝紀
株式会社CINC
推進部 マネージャー
2017年 株式会社CINCにWEBコンサルティングセールスとして入社、2019年にKeywordmapのフィールドセールスとして、CINC6期上期MVPを受賞。その後、Keywordmapシリーズのカスタマーサクセスの立ち上げを担う。現在はKeywordmapシリーズのカスタマーサクセスマネージャーとUI/UXを兼任。